2013年02月11日

「エグザイルス・ギャング」は作家でラジオDJのロバート・ハリスの
自伝の第二弾である。

家族の物語や、概略的な旅の道程が中心だった最初の著書とは違い、
今回はよりドロドロした側面にも足を踏み込んだ、濃厚な人間関係の
物語である。

これを読むと、なぜ著者はこんなにモテるのかとか、人間関係を構築
する才能に恵まれすぎていると思う人が大半ではないだろうか。

もちろん英語がネイティブ・レベルの著者のこと、ある程度収入は
安定しているだろうし、おまけに欧米人の壁の低さを考えれば
日本人の人間関係の常識が通用するわけがないということは
容易に想像がつく。

しかしそれ以上に、著者自身の、「どんなことも受け入れてやる」
という気迫に、人生を面白くするコツがあるのかもしれない。
posted by ヒロシッペサンタ at 18:32 | はちゃめちゃだが確かに暖かい人生