白い屋根にすると、かなり家の中の温度が違うらしい。
屋根の下の温度を測ったら
かなりな違いがある!と、ネット検索したら載っていたし。
太陽の熱を反射するから
あちこちの屋根を、みんな白くする事で
温暖化の歯止めにも、少しは貢献できるらしいよ・・?と
以前に夫が言っていた。
それなら、今度新築する屋根の色も
白にしちゃう・・?って
まあ、それもいいかな?って思ったので
白い屋根って、どんな感じかしらんと
検索してみたんだけど。
なかなか、白い屋根って無いものなんだね〜。
童話のお家みたいな、レンガのかわいい家だったり
南欧風の家だったりすれば、それはそれでかわいいけど。
それに、日本の中でも、どこか南の方の島では
民家の屋根がみんな白いところもあるみたい。
何故かと聞いたら、暑いから!との答えだったようで
やっぱり、白い屋根だと、夏の厚さ対策には
少しはなるみたいだね。
でも、日本風の家とかではなんかちょっと
あれ?って感じ・・?
コンクリートの四角い屋根なら
白でも、ぜんぜん大丈夫だし
全部、真っ白な家は、それはそれでアリだけど。
あんまり、白い屋根・・・ってイメージが無いからなのか。
一応白い屋根、で外装を考えてはみてるけど
でも、なんだか限られてきちゃう。
夫が気に入って、この扉にしたい〜!っていうドアとは
ぜんぜんイメージが違うし。
なかなか、難しいものなのかな〜。
屋根の下の温度を測ったら
かなりな違いがある!と、ネット検索したら載っていたし。
太陽の熱を反射するから
あちこちの屋根を、みんな白くする事で
温暖化の歯止めにも、少しは貢献できるらしいよ・・?と
以前に夫が言っていた。
それなら、今度新築する屋根の色も
白にしちゃう・・?って
まあ、それもいいかな?って思ったので
白い屋根って、どんな感じかしらんと
検索してみたんだけど。
なかなか、白い屋根って無いものなんだね〜。
童話のお家みたいな、レンガのかわいい家だったり
南欧風の家だったりすれば、それはそれでかわいいけど。
それに、日本の中でも、どこか南の方の島では
民家の屋根がみんな白いところもあるみたい。
何故かと聞いたら、暑いから!との答えだったようで
やっぱり、白い屋根だと、夏の厚さ対策には
少しはなるみたいだね。
でも、日本風の家とかではなんかちょっと
あれ?って感じ・・?
コンクリートの四角い屋根なら
白でも、ぜんぜん大丈夫だし
全部、真っ白な家は、それはそれでアリだけど。
あんまり、白い屋根・・・ってイメージが無いからなのか。
一応白い屋根、で外装を考えてはみてるけど
でも、なんだか限られてきちゃう。
夫が気に入って、この扉にしたい〜!っていうドアとは
ぜんぜんイメージが違うし。
なかなか、難しいものなのかな〜。